はい! 自慢の時間です。
森昌子さんが再デビューした2006年のツアーに参加しました。
まぁホリプロ繋がりでお仕事を頂きました。
ツアーが始まって1ヶ月位したころ、昌子さんのマネージャー氏から
Overtureを作って欲しいと依頼されました。
マネージャー氏は元アコさんの担当もしていた事がある方なのでオイラとはよ〜く知った仲でした。
この時のバンドにはバンドマスターも存在せず、アレンジャーもいなかったので
オイラに相談してきてくれました。
特にイメージや参考曲はなかったと思いますが。。。作ったっすよ。
当時 昌子さんの楽屋でおきかせして 即OKもらった記憶がありますのね〜
その翌週に楽屋によばれて 素敵な贈り物も頂きましたのね〜
その後、昌子さんはマネージャーさんと共にホリプロから独立され
バンドも他のインペグ会社の仕切りに変わりましたの。
で、 先日マネージャー氏に会う機会があったんす。
そしたら、2007年から新バンドになりOvertureも作り直してツアーを始めたが
昌子さんがオイラのバージョンじゃないとな〜んかしっくり来ないから曲を戻して欲しい
との事で、それ以来 オイラのOvertureを今でもずーーーっと使ってると。

うれすぃーーーーーーーーーー!!!!!
この動画は今年のモノです。18秒位からストリングスの音で始まりますのよ。
その後ドラムのカウントが入るまでが、その Overture だゼーーーーーーっと!!
まぁホリプロ繋がりでお仕事を頂きました。
ツアーが始まって1ヶ月位したころ、昌子さんのマネージャー氏から
Overtureを作って欲しいと依頼されました。
マネージャー氏は元アコさんの担当もしていた事がある方なのでオイラとはよ〜く知った仲でした。
この時のバンドにはバンドマスターも存在せず、アレンジャーもいなかったので
オイラに相談してきてくれました。
特にイメージや参考曲はなかったと思いますが。。。作ったっすよ。
当時 昌子さんの楽屋でおきかせして 即OKもらった記憶がありますのね〜
その翌週に楽屋によばれて 素敵な贈り物も頂きましたのね〜
その後、昌子さんはマネージャーさんと共にホリプロから独立され
バンドも他のインペグ会社の仕切りに変わりましたの。
で、 先日マネージャー氏に会う機会があったんす。
そしたら、2007年から新バンドになりOvertureも作り直してツアーを始めたが
昌子さんがオイラのバージョンじゃないとな〜んかしっくり来ないから曲を戻して欲しい
との事で、それ以来 オイラのOvertureを今でもずーーーっと使ってると。

うれすぃーーーーーーーーーー!!!!!
この動画は今年のモノです。18秒位からストリングスの音で始まりますのよ。
その後ドラムのカウントが入るまでが、その Overture だゼーーーーーーっと!!
コメントの投稿
overtureって何だろう?と思って
映像を見て・・分かりました!
山口さん、ありがとうございます。でも山口さんの仕事って
カッコ良いな~って思います。ミュージシャンの方達って
何も無い真っ白い紙の上に
地図を書いていくような・・モノを作り出すって素敵な仕事ですよね。
金曜日の牛久に向けて猛練習すると土曜日言ってましたけど。
あんまり・・自分自身を追い込まないで欲しいな~なんて
思ったりしています。だいぶ涼しくなりましたが・・
身体に気を付けて・お仕事頑張ってください。
それでは see you 牛久~
山口さん、ありがとうございます。でも山口さんの仕事って
カッコ良いな~って思います。ミュージシャンの方達って
何も無い真っ白い紙の上に
地図を書いていくような・・モノを作り出すって素敵な仕事ですよね。
金曜日の牛久に向けて猛練習すると土曜日言ってましたけど。
あんまり・・自分自身を追い込まないで欲しいな~なんて
思ったりしています。だいぶ涼しくなりましたが・・
身体に気を付けて・お仕事頑張ってください。
それでは see you 牛久~
2013-09-11 11:56 :
のぶちゃんです URL :
編集
素晴らしいです。
越冬つばめ!
え~っと「越冬つばめ」っすね!
素晴らしいです。
素晴らしいです。
2013-09-08 15:59 :
mixman BOB URL :
編集